IBクルーブログ 日々奮闘するIBクルーの日常をご紹介!

ネットコミュニケーションへの嫉妬と憂い

わいわいブログをご覧の皆様、こんにちはー。

前回の加藤ヒロコさんからバトンを受け取ったにも関わらず、

1週間以上、ブログ更新を放置してしまった制作局のHと申します。 ただひたすらスミマセンです。。。

 

かつて、1年半前にはマイブログ2本とmixiをやってましたが、現在は休止中。

久々のブログということで、ちょっと緊張しています。

 

***

 

 

さて、何を書こうかと、2秒ほど真剣に悩んだ結果、表題のタイトルになりました。

コピーライターを業としてますが、コミュニケーションの手法には公私関係なく興味あります。

特にここ数年、一表現者として嫉妬するほど、ネットの交流から受ける刺激が多いのです。

反面、コミュニケーションはこのままどうなるんだろう?という不安も同時に感じるのがネットです。

そんな二律背反なあやうさを秘めたネットコミュニケーションについて、思うところをお話します。

 

ご期待どおり、長いですよ。。。

 

***

 

実は1年以上、チャットをしております。相手は、年齢は高校生から同世代まで、

職業も、社長からトラックの運ちゃんからデザイナー、一般サラリーマンまで多様です。ちなみに、

チャット上で私は年齢不詳で、学生と「タメ口」でニュートラルな交流を楽しんでます。

 

こうしたチャットを含め、某巨大掲示板から始まり、SNSやケータイのメールで行われる

ネットコミュニケーションの基本手段は文字です。(もちろん写真や動画もありますが。。。)

つまり、自己のキャラづけ、瞬間毎の感情表現をすべて文字で表現しなければなりません。

ネットコミュニケーターへの嫉妬、それは、文字を使った臨場感ある感情表現のセンスです。

世界の中でも特に日本はすばらしいと思います。

 

***

 

たとえば、「笑った」という感情表現。楽しいことを見聞きして笑った時、

瞬間的に文字でなんと伝えますか?リアルでの反応のように瞬間的にですよ?

続き▼
| カテゴリ : 制作 T.H | コメント(1) |