IBクルーブログ 日々奮闘するIBクルーの日常をご紹介!

子育てにいい街とは...?

お久しぶりです。

相変わらず、元気に過ごしております。

 

子育てにいい街、ってコピーをよく目にしますし、

私自身もよく使っていました。

 

例えば、

小学校や中学校が近い

公園が点在してたり、大きな公園が近かったり

そんな時に、使っていたと思います。

 

でも、果たしてそれだけの要素で

本当に子育てにいいのでしょうか。

 

小中学校が近かったとしても、その通学のルートや評判は?

公園には、いくつくらいの子が遊んでる?

遊具は?手入れの具合は?

歩道は、ベビーカーを押しやすかったり、

子どもと手を繋いで歩いても安心できる?

保活のやりやすさは?

 

将来のことを考えたら、交通がいいところの方がいい?

1人で歩くことになっても大丈夫?

 

スーパーもいいけど、

遅くまでやってるドラッグストアが近くにあった方がいいかも?

(おむつとかの日用品から、ノートなど文具も揃ってる!)

 

などなど、気になる箇所は、多くあります。

 

人によって、気になる箇所や優先順位は違います。

 

そんな方々に検討材料を渡す、

情報を渡すというのも大事な私たちの役目かと思います。

 

子育てをやっている身としての強みを活かし、

発信できるように精進していきます!

| カテゴリ : 営業 Y.I |  |
秋の愉しみ

こんにちは。

大阪支店営業のHです。

 

暑い暑いといっていたのに、ここに来て急に秋めいてきましたね。

気候的には大好きな季節ですが、個人的には天敵のブタクサにこれでもかというぐらい泣かされて、

涙も鼻水も止まりません・・・。

 

それはさておき。

 

秋といえば・・・

 

「スポーツの秋」「芸術の秋」「読書の秋」・・・

 

わたしはなんといっても「食欲の秋」です。

 

毎年高値だと言われるサンマも821日の初競りで1キロ23万円、1匹換算で約28000円...!

庶民の魚はすっかり高級魚の仲間入りを果たしてしまいました。

 

スーパーに行くと、高くなったなぁーと感じる食材ばかり。

 

そんな中でもキノコ類は比較的安定した価格で手に入りつつ、秋を感じられる食材で主婦の見方!

好き嫌いが多い我が家の子供たちも、下味をつけて唐揚にすると不思議と食べてくれるので、

我が家の秋の定番メニューです。

 

サンマもスーパーで見かける価格は少しづつ落ち着いてきたので、そろそろ食卓デビューもできそうです。

 

限られたお財布の中でどうやって秋を愉しむか。

 

私共が取り扱う「広告」にも流行りや傾向が時節柄に影響される事が多々あります。

敏感に感じ取れるように、常にアンテナを張り巡らしながら、良い提案につなげていきたいと思います。

| カテゴリ : 営業M.H |  |
ステマ規制はじまる
15年ぶりに7兆円を超えた昨年の日本の広告費。
しかし、その内訳は15年前と大きく様変わりしています。
15年前には8.6%だったネット広告は43.5%と4割を超え、
マスコミ四媒体(新聞・雑誌・ラジオ・TV)は50.9%から33.8%へ、
プロモーションメディアは39.7%から22.7%となっています。
もはやインターネットは広告メディアの主役に躍り出ました。

そんな中、2023年10月1日から改正景品表示法が施行され、
ステルスマーケティング=いわゆる「ステマ」行為が
広告・宣伝活動上の規制対象となりました。
ステマとは、事業者から依頼された広告であるにもかかわらず、
広告であることを隠して広告する行為です。

このステマ規制の解説で、例として大きく取り上げられているのが、
インフルエンサーによるSNS等を使った口コミマーケティングです。
ネット広告時代において、ステマと聞いて多くの人がイメージする
最も分かりやすい例だからでしょう。

ここでの注意点は、「広告」「PR」と入れればOKではないということ。
消費者が明確に広告と認識できるかどうかを広告全体で判断されます。
つまり、ものすごく小さい文字で「広告」と入れていたり、
大量のハッシュタグの中に「#PR」と埋め込まれている場合など、
消費者が広告と気づきにくいと判断される場合はアウトです。

ステマ規制の背景には、ECサイトやグルメサイトの
不正レビュー問題があると言われています。ネット時代になって
広告手法も変化しており、事業主側が発信するセールス広告よりも、
第三者レビューなどの直接的に消費者に刺さる手法へ変化しています。
ステマ規制は、ネット広告時代に対応する新規制と言えます。

不動産広告業界ではインフルエンサーやレビューサイトを使った
広告機会は多くはありませんが、全く無いこともありません。
入居者の声や第三者評価という素材を使った広告もあります。
しっかりと知識を持って広告提案や制作をしていきたいと思います。

| カテゴリ : 営業 T.H |  |