皆さま、こんにちは。大阪支店営業のMです。
ジメジメした季節で雨が多いと洗濯物も溜まり放題になりますよね・・。
2022年の厚労省のデータではパートも含め、共働きのご夫婦も75%を超えたということで
私も働くお母さんの1人なのですが、ここ1年でずいぶん家事の手抜き・・いや家事ライフハック術を
身につけたので少しご紹介したいと思います!
まず、毎日の夜ごはん作り。
私はごはんを作るというよりも何を作るか考える時間がかなりストレスでした。
そこで月?金のメニューをざっくり固定化しています。
月・・まだ週初めで元気なので和定食(魚焼くかor煮るか)+味噌汁+すぐできる小鉢系
火・・子供が好きな洋食メニューDAY(カレーか唐揚げかオムライスなど)
水・・1品でメイン完了する系(焼きそば、パスタ、丼ものなど)
みたいな感じです。バリエーションも限られているので悩む時間がかなり減りました。
買い物時間も何にしよ?と悩みながら買い物しなくていいので時短になります。
もうひとつ嫌いな家事が掃除です。
以前は、「よし、今日は大掃除する!」と意気込んで半日費やしたりしていましたが、
またすぐに散らかっているの繰り返し。そして、この大掃除の気合を入れるのが結構大変だったりします。
そこで、1日5分で1か所だけの掃除を寝る前にしています。
洗面所周りを拭くとかカウンターの半分だけ片づけるとか。
面倒くさいなと思うときは机に溜まっているチラシを捨てるだけでもOKとしています。(自分に甘々です・・)
これはお片付けマスターみたいな人がTVで言っていたのを取り入れたのですが、最悪毎日1アクションでも
いいのでまだ続けられています。そして、目につくところを掃除すると朝気持ちがいいのでオススメです。
仕事でも家事でも、常に時間をどううまく使いこなすかということをよく考えるようになりました。
慌ただしい毎日を過ごしておりますが、それでも仕事と育児は時短しても手抜きはしないように
強く意識をもって取り組んでいきたいと思います。
皆さま、こんにちは。大阪支店営業のMです。
暖かい日差しを感じられる日が増えてきて、春がもうすぐそこまで来ていますね。
ここ最近、ニュースでも職場でもWBCの話題で大変盛り上がっています。プロ野球はそんなに見ない私でさえ
TVにかじりついて毎晩子どもたちと応援しています。実際に球場で観戦してみたかったです。
メジャーリーガーの大谷選手やダルビッシュ選手をはじめ、名前も知らなかった選手も何名かいるのですが、
改めて素晴らしい選手が日本にはたくさんいるんだなぁと感心しています。
日本人選手の個々の能力の高さにも驚かされますが、チーム力の高さ、チームメイトや対戦相手への
リスペクトや気遣いなど、試合以外の部分でも人間力の高い選手が多いんだろうなと感じます。
試合の内容も見ていますが、ベンチで選手たちが何を話しているのか、先輩が後輩にどんな風に
声をかけているのか、とても気になります。
ひとことで人間力といってもどんな人を意味するのか説明するのが難しいですが、私が考える
"人間力の高い人"は相手の立場に立って物事を考えられる人、包容力がある人、
臨機応変に対応できる人・・そんなイメージです。
どんな仕事でも業界でもやはり人間力の高い人のところに仕事が集まってくるのだと思います。
WBCを観戦しながら、そんなことを考えておりました。まだまだ程遠い道のりですが、
私も人間力を磨いて周りの人たちを幸せにできるような仕事ができるように一歩ずつ前に進んでいきたいです。
こんにちは、どこも紅葉がきれいな季節となりました。
早いもので11月も後半、あっという間に2022年が終わってしまいそうです。
このコロナ禍になってもう3年が終わろうとしていますが、自宅時間が増えてできた趣味があります。
それは、韓国ドラマ。このコロナ禍で見始めたという人も多いそうです。
子供たちが寝た後でハイボールを飲みながらドラマ鑑賞するのが至福の時間です。
その中で特に好きな俳優さんがいるのですが、いつかライブに行ったりした時に
言葉を理解できるようになりたい、願わくは話せるようになりたい
(推し俳優さんと話せる機会なんてそうそうないですが・・笑)
と韓国語を少しずつ勉強し始めました。
勉強してみると文法や表現が日本語と似ていたり、文化の違いを知ったりとても興味深いです。
例えば、日本では社内電話で上席が不在の時、「ただいま、山田は外出しております。」などと
自分の上席でも名字だけで電話の相手に話しますが、
韓国では「ただいま、山田社長様は外出されております。」みたいな言い方をします。
なんだか日本人からすると変な言い方ですよね。
今年の夏、ハングル検定5級を取得できたので来年の夏は4級取得目指して推し事の一環として
頑張りたいと思います。
日々の不動産広告のお仕事でも、ここ最近初めてのケースや案件をたくさん経験させていただいています。
わからないことも多く、その都度壁にぶちあたっておりますが、いろいろな経験や知識が広がることは
自分の世界が広がっていくようでとても幸せなことだなぁと感じています。
これからも一歩一歩前進して早く一人前になれるよう頑張っていきたいと思います。